2025/05/07 |
 |
医学系研究科 内科診療部門 循環器内科 |
|
講師 |
|
森田 啓行 |
2025/05/01 |
・ |
医学部附属病院 外科診療部門 肝胆膵外科 |
|
その他職員 |
|
高山 真秀 |
2025/04/30 |
・ |
新領域創成科学研究科 国際協力学専攻 |
|
講師 |
|
MAEMURA YU OLIVER |
・ |
人文社会系研究科 社会文化研究専攻 |
|
教授 |
|
赤川 学 |
2025/04/29 |
・ |
新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻 |
|
教授 |
|
河村 正二 |
2025/04/26 |
・ |
医学部附属病院 外科診療部門 麻酔科・痛みセンター |
|
助教 |
|
桑島 謙 |
2025/04/25 |
・ |
人文社会系研究科 附属次世代人文学開発センター |
|
助教 |
|
菊間 晴子 |
2025/04/23 |
・ |
新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻 |
|
准教授 |
|
小嶋 徹也 |
・ |
新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 |
|
特任助教 |
|
本田 功輝 |
・ |
人文社会系研究科 附属死生学・応用倫理センター |
|
特任教授 |
|
会田 薫子 |
・ |
医学部附属病院 運営支援組織 研究支援部 |
|
助教 |
|
一橋 和義 |
2025/04/22 |
・ |
新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 |
|
准教授 |
|
An Qi |
2025/04/21 |
・ |
新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 |
|
教授 |
|
山本 晃生 |
2025/04/20 |
・ |
新領域創成科学研究科 海洋技術環境学専攻 |
|
准教授 |
|
和田 良太 |
2025/04/19 |
・ |
医学部附属病院 外科診療部門 肝胆膵外科 |
|
助手 |
|
伊藤 橋司 |
2025/04/18 |
・ |
新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 |
|
准教授 |
|
山岸 誠 |
・ |
人文社会系研究科 社会文化研究専攻 |
|
教授 |
|
村本 由紀子 |
・ |
人文社会系研究科 社会文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
井口 高志 |
2025/04/15 |
・ |
新領域創成科学研究科 環境システム学専攻 |
|
准教授 |
|
吉田 綾 |
2025/04/14 |
・ |
人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
諏訪部 浩一 |
・ |
人文社会系研究科 附属次世代人文学開発センター |
|
助教 |
|
塚越 柚季 |
2025/04/13 |
・ |
人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 |
|
教授 |
|
佐川 英治 |
・ |
人文社会系研究科 日本文化研究専攻 |
|
教授 |
|
高木 和子 |
・ |
医学部附属病院 放射線科診療部門 放射線科 |
|
その他職員 |
|
越野 沙織 |
2025/04/12 |
・ |
人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
高橋 晃一 |
2025/04/11 |
・ |
新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 |
|
教授 |
|
奥田 洋司 |
・ |
人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
平松 潤奈 |
・ |
人文社会系研究科 附属次世代人文学開発センター |
|
教授 |
|
芳賀 京子 |
・ |
人文社会系研究科 附属次世代人文学開発センター |
|
准教授 |
|
堀内 秀樹 |
・ |
人文社会系研究科 韓国朝鮮文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
伊藤 智ゆき |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
教授 |
|
今水 寛 |
・ |
人文社会系研究科 日本文化研究専攻 |
|
教授 |
|
大津 透 |
2025/04/10 |
・ |
人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 |
|
教授 |
|
大宮 勘一郎 |
・ |
人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 |
|
教授 |
|
渡邉 明 |
・ |
人文社会系研究科 文化資源学研究専攻 |
|
准教授 |
|
野村 悠里 |
・ |
人文社会系研究科 附属次世代人文学開発センター |
|
教授 |
|
小島 毅 |
・ |
人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 |
|
教授 |
|
吉澤 誠一郎 |
・ |
人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
守川 知子 |
・ |
人文社会系研究科 韓国朝鮮文化研究専攻 |
|
教授 |
|
六反田 豊 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
浅野 倫子 |
・ |
人文社会系研究科 日本文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
林 淳子 |
・ |
人文社会系研究科 日本文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
小西 いずみ |
・ |
人文社会系研究科 教育研究情報管理室 |
|
講師 |
|
石川 洋 |
2025/04/09 |
・ |
人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 |
|
教授 |
|
阿部 公彦 |
・ |
人文社会系研究科 文化資源学研究専攻 |
|
教授 |
|
小林 真理 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
助教 |
|
加藤 喜市 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
助教 |
|
葛谷 潤 |
2025/04/08 |
・ |
人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 |
|
助教 |
|
松浦 高志 |
・ |
人文社会系研究科 附属北海文化研究常呂実習施設 |
|
教授 |
|
熊木 俊朗 |
2025/04/07 |
・ |
人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
菊地 重仁 |
2025/04/05 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
福田 正宏 |
2025/04/04 |
・ |
人文社会系研究科 日本文化研究専攻 |
|
教授 |
|
佐藤 至子 |
2025/04/03 |
・ |
人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 |
|
教授 |
|
勝田 俊輔 |
・ |
人文社会系研究科 日本文化研究専攻 |
|
教授 |
|
鈴木 淳 |
・ |
人文社会系研究科 附属北海文化研究常呂実習施設 |
|
助教 |
|
太田 圭 |
2025/04/02 |
・ |
人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 |
|
教授 |
|
長井 伸仁 |
・ |
人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 |
|
助教 |
|
佐久間 祐惟 |
・ |
人文社会系研究科 日本文化研究専攻 |
|
教授 |
|
牧原 成征 |
2025/04/01 |
・ |
人文社会系研究科 附属次世代人文学開発センター |
|
准教授 |
|
鎌田 美千子 |
・ |
人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 |
|
教授 |
|
菊地 達也 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
渡辺 優 |
2025/03/31 |
・ |
新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻 |
|
教授 |
|
藤本 博志 |
・ |
新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻 |
|
准教授 |
|
清水 修 |
・ |
新領域創成科学研究科 人間環境学専攻 |
|
助教 |
|
林 雅江 |
・ |
新領域創成科学研究科 国際協力学専攻 |
|
教授 |
|
鈴木 綾 |
・ |
人文社会系研究科 社会文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
稲増 一憲 |
・ |
医学部附属病院 内科診療部門 循環器内科 |
|
助教 |
|
八木 宏樹 |
2025/03/30 |
・ |
人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 |
|
教授 |
|
鈴木 将久 |
2025/03/29 |
・ |
新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 |
|
特任助教 |
|
鈴木 慶彦 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
森先 一貴 |
・ |
人文社会系研究科 日本文化研究専攻 |
|
教授 |
|
肥爪 周二 |
2025/03/27 |
・ |
人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 |
|
教授 |
|
大西 克也 |
2025/03/26 |
・ |
医学部附属病院 感覚・運動機能科診療部門 皮膚科 |
|
その他職員 |
|
尾松 淳 |
2025/03/25 |
・ |
新領域創成科学研究科 自然環境学専攻 |
|
教授 |
|
山室 真澄 |
・ |
医学系研究科 内科診療部門 循環器内科 |
|
特任准教授 |
|
藤生 克仁 |
・ |
人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
藤井 光 |
・ |
人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
八尾 史 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
鈴木 敦命 |
2025/03/22 |
・ |
医学系研究科 内科学専攻 |
|
講師 |
|
鹿毛 秀宣 |
・ |
医学部附属病院 感覚・運動機能科診療部門 形成外科・美容外科 |
|
助教 |
|
金山 幸司 |
・ |
医学部附属病院 内科診療部門 呼吸器内科 |
|
助教 |
|
田宮 浩之 |
・ |
医学部附属病院 内科診療部門 心療内科 |
|
その他職員 |
|
山崎 允宏 |
2025/03/21 |
・ |
新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻 |
|
教授 |
|
能瀬 聡直 |
・ |
新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 |
|
助教 |
|
小井土 大 |
・ |
新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 |
|
特任准教授 |
|
寺井 悟朗 |
・ |
情報学環・学際情報学府 |
|
教授 |
|
山口 いつ子 |
2025/03/20 |
・ |
新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻 |
|
講師 |
|
石田 隆 |
2025/03/19 |
・ |
新領域創成科学研究科 物質系専攻 |
|
教授 |
|
杉本 宜昭 |
・ |
新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻 |
|
助教 |
|
松永 光幸 |
・ |
新領域創成科学研究科 海洋技術環境学専攻 |
|
准教授 |
|
今野 義浩 |
・ |
新領域創成科学研究科 環境システム学専攻 |
|
特任研究員 |
|
大沼 巧 |
・ |
人文社会系研究科 日本文化研究専攻 |
|
教授 |
|
高橋 典幸 |
・ |
医学部附属病院 中央施設部門 検査部 |
|
その他職員 |
|
久米 幸夫 |
・ |
医学部附属病院 内科診療部門 脳神経内科 |
|
助教 |
|
角元 利行 |
・ |
医学部附属病院 中央診療部門 |
|
その他職員 |
|
佐藤 友裕 |
2025/03/17 |
・ |
人文社会系研究科 文化資源学研究専攻 |
|
助教 |
|
藏田 愛子 |
2025/03/15 |
・ |
人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 |
|
助教 |
|
小野 仁美 |
・ |
人文社会系研究科 日本文化研究専攻 |
|
教授 |
|
鉄野 昌弘 |
2025/03/14 |
・ |
新領域創成科学研究科 先端エネルギー工学専攻 |
|
准教授 |
|
岡本 光司 |
・ |
人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 |
|
教授 |
|
塩塚 秀一郎 |
2025/03/13 |
・ |
人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
北村 陽子 |
・ |
人文社会系研究科 日本文化研究専攻 |
|
助教 |
|
杉田 建斗 |
2025/03/12 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
教授 |
|
藤原 聖子 |
・ |
総合文化研究科 附属教養教育高度化機構 |
|
特任教授 |
|
中崎 城太郎 |
・ |
医学部附属病院 内科診療部門 循環器内科 |
|
特任講師 |
|
武田 憲文 |
2025/03/11 |
・ |
情報学環・学際情報学府 学際情報学専攻 |
|
教授 |
|
大原 美保 |
・ |
人文社会系研究科 教育研究情報管理室 |
|
講師 |
|
西川 賀樹 |
2025/03/10 |
・ |
新領域創成科学研究科 メディカル情報生命専攻 |
|
教授 |
|
富田 耕造 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
教授 |
|
納富 信留 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
増記 隆介 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
助教 |
|
佐藤 清子 |
2025/03/08 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
古田 徹也 |
2025/03/07 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
教授 |
|
村上 郁也 |
2025/03/06 |
・ |
人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 |
|
助教 |
|
小西 正紘 |
・ |
人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
松山 洋平 |
・ |
人文社会系研究科 アジア文化研究専攻 |
|
助教 |
|
平澤 歩 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
教授 |
|
髙岸 輝 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
桑原 俊介 |
・ |
人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 |
|
准教授 |
|
長屋 尚典 |
・ |
人文社会系研究科 社会文化研究専攻 |
|
教授 |
|
大坪 庸介 |
2025/02/20 |
・ |
医学部附属病院 外科診療部門 麻酔科・痛みセンター |
|
特任講師 |
|
阿部 博昭 |